「中古車へのコロナウィルス対策は何が正解か」 岩手県 盛岡市 中古車お探し専門店サニーストア

2020年4月19日 17:05お役立ち情報

こんにちは。

 

表題 中古車へのコロナウィルス対策って中古車屋さんはしっかりやっているの?

 

 

最近お客様より表題の通りの質問がきますのでこちらで記事にしてみたいと思います。

 

 

 

まず、タイトルにある通り「何が正解なの?」については現在結論付けにくいところがありましてコレダというのが無い状態だと思います。

 

 

主に社内の出来事だと思うのですが、ファブリーズをやっているお店もあるみたいですしクレベリン発生装置をやっているお店もあるようです。

 

 

どちらもやらないよりはやったほうが良いのかな?と思います。

 

 

 

ですがここで忘れてはいけないのが ヒト です。

 

 

お店の人自身がしっかり感染予防策をとっているのか?

 

 

そこが凄く重要だと思われます。

 

例えばお店の方がマスクをしていなかったり

自分が手を触れたところのアルコール除菌等をしていなかったり

そもそもが気を付けていない、不要不急の外出をしていてどこかで感染していて無症状だったら?

 

展示車の車内に対して何か対策を講じていたところでお客様自身の感染リスクは上がってしまいます。

 

 

お店に関してもそうです。

 

 

予約対応で一組さまずつご案内してその一組様がお帰りになったらテーブルや椅子など必ずアルコール除菌をしているのか?

とか

しっかり換気しているか?

とか

テーブルにスクリーンなどを設置しているか?

等の取り組みも重要。

 

 

そこもしっかりやっていなかったらやはり無症状の感染者がいらっしゃった場合はリスクが上がってしまいます。

 

 

私は、上記のような事がしっかりできている上ではじめて展示している中古車への感染防止の対策効果というのが上がると思っています。

 

 

現車確認の際にマスクを必ず着用してもらうというのも次のお客さんの現車確認が近い際は必要でしょう。

 

そもそも、遠方仕入の中古車は3日以上放置(そこからの判断は各々で)してから掃除等を行う。

こういうことが最低限必要になってくると思います。

 

 

つまり何が言いたいのかといいますと「クレベリンだけ」とか「アルコール消毒設置だけ」「マスクだけ」というようなことではなく

いろいろなところで感染防止に努める必要があるということです。

 

 

こんな事書いていると「そんな気を付けてない人いるのか?」って思う方がいると思いますがいますよね?笑

 

 

コンビニの店員さんがマスクをしないでレジ接客していたりうちでも取引業者さんがマスクしないできたりお客さんがマスクしないできたり

 

普通にまだ目の当たりにしますね。

 

 

今回は前代未聞の事態です。全容も明らかにされていない事も考えると考えすぎくらいの行動が良いのです。

 

 

不要不急の外出を控えてもらうって言っても仕事しないと生きていけない方々が山ほどいますから、そういう働かなければいけない人たちで気を付けるということは最重要です。

 

 

その辺の見極めはやはり今の時点では自己責任なんでしょうかね。

 

 

ちなみに遠方から車買うときはその辺の判断は「ちゃんとやっていると信じる」しか手はないです。

 

 

手前ごとで恐縮ですが、我々クルマのお探し専門店グループはその辺もしっかりやる枠組みが出来上がっています。

 

 

 

気を付けて頑張りましょう。

 

PAGE TOP